『ヒトラー〜最後の12日間〜』


ついに見ることができました・・・今日は2時間半前に行って整理券を確保、それでも大分後ろの方だったというので驚き、なんでこんなに人気が出ているんでしょうか。


タイトルの通り、悪魔とも称される独裁者の代名詞「アドルフ・ヒトラー」の死までの光景を、彼の秘書ユンゲの視点から描いた作品です。ヒトラーだけでなく、彼の作り上げた第三帝國の死を描いていく作品でもあるでしょう。


感想としては、見応えは大有りです。


お金を払って見る価値のあると感じた映画に久々に出会いました。物語自体は淡々と進みますが、片時も眼を離すことができない、そういう緊張感のある映画でした、最近中々出会うことのない映画だと思います。


見所としては・・・


・なんといってもヒトラー役のブルーノ・ガンツの演技


ゲッペルス夫人の狂気


・混乱するベルリン市街


・堕落する幕僚達


いろいろ見るところはありますが、やっぱりヒトラーの演技はすごかった。本物のイメージにそっくり、突然叫びだしたり、物凄く雄弁、だけどその内容は支離滅裂。明日にも陥落しそうな時に「来る作戦に油田の確保が重要だ」と言ったり、ほとんど戦力になってない軍団に期待をかけたり、人事権を乱用、いやはや鬼気迫る演技・・・


どこかのブログにも言及はあったんですが、子供を睡眠薬で眠らせた後、即効性の毒を一人ずつ噛ませて殺していくゲッペルス夫人はえぐかった。年長の子供が睡眠薬を飲む時異常な様子に気がついて飲むことを拒むんですが、口を開けて無理やり飲ます。すごいシーンでした。


戦局がどうしようもならなくなった時の幕僚たちの動きや混乱する市民の様子もすごかったですね、ドイツ人がドイツ人に殺されたり、あるだけの酒を出して狂ったように騒ぐ、病院は地獄絵図で切り落とした腕や足がゴロゴロしている、ただよう異臭・・・


一つの国が、いや一つの時代が壊れていくというのはどういうことか、いろいろ考えさせられます。自分の基本であったもの、中心であったものがすべて崩れていく、そんな中でどのような選択肢をとっていくのか、生きるもの、死ぬもの・・・そのすべての登場人物の選択が深く心に突き刺さって来る映画でした。


見に行く時のポイントとしては、人物については少し事前勉強していく必要があると思います、とにかく出てくる人物が多いので・・・


とにかく見れて満足、オススメの映画です。新宿武蔵野館、渋谷シネマライズ等、確か池袋でもやるらしいですが・・・上映中なのでぜひ見に行ってください。